本文へ移動

建築用語集・あ行~ん

 事務所、倉庫、作業場、店舗、住宅、離れ、勉強部屋、ユニットハウス、パネルハウスなら東京ハウジング
創業53年の実績と信頼・プレハブのことなら東京ハウジング

建築用語集

建築に関する用語、専門用語抜粋をまとめました

建築に関する用語、建築現場で使用されている用語を抜粋してまとめてみました。難しい専門用語は省いてあります。
 
プレハブ専門の東京ハウジングは経済的な価格でお見積りさせて頂きます。
 ●販売、レンタル等のお見積りはお電話、FAX、メール、お問い合わせフォームから営業スタッフにご相談下さい。

あ行・あ~お

RC造・あーるしーぞう

鉄筋コンクリート構造

上がり框・あがりかまち

玄関の履物を脱ぐ場所と上り口との段差の上端に取り付ける水平の横木

足場・あしば

高所での作業で足をかけたり、歩くために鋼管等で組み立てるもの

アンカーボルト・あんかーぼると

基礎や土間コンクリートに埋め込み、基礎と土台や柱のプレート、設備機器、機械等を固定するためのボルト

一文字葺き

屋根材の平板を屋根の水平方向に一直線になるように葺く屋根の葺き方

内法・うちのり

部屋や、階段、その他構造物、部材等の内側の寸法、内々寸法

上端・うわば

部材、構造物の上面のこと。天端(てんば)と同義語

ALC板・えーえるしーばん

気泡を入れた軽量コンクリート板のことで、耐熱性に優れており主に外壁材として使用される

液状化・えきじょうか

地震等の際に地盤が振動により液体状になる現象

か行・か~こ

外構工事・がいこうこうじ

敷地内、建物外の部分の工事、コンクリート工事、アスファルト工事、砕石工事、植栽、造園、塀、門扉等の工事

荷重・かじゅう

建物の柱、梁等の骨組みにかかる力、重さ

仮設事務所・かせつじむしょ

工事現場、リフォーム現場等で一時的に使用される建築物で、ユニットハウス、プレハブ、パネルハウス等の種類がある。レンタルとして一時的に使用される場合が多い。

仮設シャワー・かせつしゃわー

工事現場、リフォーム現場等で一時的に使用されるシャワーで、FRPやポリエチレン製の独立した外置き型のシャワー。脱衣所や給湯器、シャワー金具等も付属している場合が多く、レンタルとして一時的に使用される場合が多い。

仮設住宅・かせつじゅうたく

建て替え現場、リフォーム現場等で一時的に使用される建築物で、主にユニットハウス、プレハブ等の種類がある。ユニットハウスにはキッチンユニット、トイレユニット、シャワーユニット等のオプションも用意され、レンタルとして一時的に使用される場合が多い。

仮設倉庫・かせつそうこ

工事現場、リフォーム現場等で一時的に使用される倉庫で、ユニットハウス、プレハブ、パネルハウス等の種類がある。レンタルとして一時的に使用される場合が多い。

仮設トイレ・かせつといれ

工事現場、リフォーム現場等で一時的に使用されるトイレで、FRPやポリエチレン製の独立した外置き型のトイレ。レンタルとして一時的に使用される場合が多い。

仮設プレハブ・かせつぷれはぶ

建築物の部材を工場であらかじめ製作しておき、現場でそれらの部材を使用して迅速に組立てる工法又はその建築物。特に工事現場での事務所や倉庫、作業場に利用する場合や、かせつやレンタルとして一時的に使用する建築物。

被り・かぶり

鉄筋、鉄骨からコンクリート表面、天端までの被覆の厚み

基礎・きそ

上部の建物、機械、器具等の重み、荷重を地盤に伝え、支える構造体

基礎パッキン・きそぱっきん

基礎の立ち上がり部と土台の間に入れる部材で、床下の換気の為のもの。換気効率が高く、基礎パッキン方式をとるケースが増えている

北側斜線・きたがわしゃせん

北側の隣地の日照をある程度保護することを目指す制限

境界線・きょうかいせん

敷地と敷地の境目の線、又は敷地と道路の境目の線等、区分けの線

許容応力度・きょようおうりょくど

建築物、構造物に掛かる外力に対して、建築物、構造物に応力が生じる。各部材に生じた応力度が一定の線を超えないように構造計算上の限界点が定められている。

切妻屋根・きりづまやね

平らや片勾配ではなく、山の形のような形状をしている屋根

杭式基礎・くいしききそ

主にプレハブ等の場合で正式な基礎ではなく、仮にあるいは仮設建築物として使用される建物の為に杭を打ち込んで基礎の代わりとするもの

管柱・くだばしら

二階建て以上の建築物で土台から軒桁まで通っていない柱、通し柱でない柱

クラック・くらっく

ひび割れや亀裂のことであり、コンクリート面に生じることがまれにある

栗石・ぐりいし

地盤固めに使われることの多い直径100~150mm位の大きめの石

蹴上げ・けあげ

階段の1段の高さのこと。階段の踏み板の天端から次の上の段の踏み板の天端までの寸法

蹴込み・けこみ

階段の踏み板の先端から下の段の奥行までの寸法。上の段と下の段の重なっている部分の寸法。踏み板1段の奥行寸法のことではない

桁・けた

桁側の柱、壁の上にある横架材のこと

建築面積・けんちくめんせき

建築物の柱の中心線で囲まれた部分の水平投影面積、構造物により外壁で囲まれた部分の場合もあります

建蔽率・けんぺいりつ

建築物を上空からみた場合の面積の敷地に対する割合

構造用合板・こうぞうようごうはん

建築物の構造耐力上、主要な部分に使用される合板

さ行・さ~そ

採光・さいこう

居室に採光が必要と定められており、その有効な開口部の割合が定められています

サイディング・さいでぃんぐ

主に外壁に使用されるボードであり、木サイディング、金属サイディング、窯業系サイディング等がある

在来工法・ざいらいこうほう

日本で古くから施工されてきた工法で軸組み工法とも言われます。柱、梁、筋交い等、軸部材で構成されます。筋交いの代わりに構造用合板が使用される場合もあります

軸組み工法・じくぐみこうほう

在来工法とほぼ同義語です。但し、プレハブ軽量鉄骨造も軸組みブレス構造と言いますので、言葉的には似ています

地震力・じしんりょく

地震の時に建築物に加わる力

下端・したば

部材、物体、機械等の下側の面のこと

上棟・じょうとう

棟上げのことであり、基礎、柱、梁、あるいは屋根位まで仕上がった段階のこと

上棟式・じょうとうしき

基礎、柱、梁、屋根等までの工事がとりあえず無事完了したことを感謝し、祝う儀式。但し、プレハブ建築の場合はできるだけ経済的にローコストを目指していることもあり、行わないケースも多々見受けられます。

筋交い・すじかい

木造等で水平横揺れ対策等に有効に作用させるためのもの。鉄骨造、プレハブ軽量鉄骨造等ではブレス又はブレースとも呼びます。

捨てコン、捨てコンクリート・すてこんくりーと

基礎を施工する時に割栗石や砕石の上に水平に施工するもので、基礎の正確な位置、墨出し等をしやすくする為のもの。

スパン・すぱん

骨組みの支点から支点までの寸法であり、プレハブ軽量鉄骨造の場合では妻側の長さを指す場合が多い。

積載荷重・せきさいかじゅう

建築物の床に掛かる重さ、重量のことであり、事務所荷重、倉庫荷重、住宅荷重等、それぞれ一般的な荷重の基準がある。

積雪荷重・せきさいかじゅう

雪の重さによる力で建設地域により数値が決められています。
 

石膏プラスター・せっこうぷらすたー

硫酸カルシュームを主成分とする材料で内装材として使用される。

造作工事・ぞうさくこうじ

内外の木工事全般のことで既製品の材料、建材をそのまま使用するのではなく、特別に作る工事。

た行・た~と

耐震性能・たいしんせいのう

建物が地震に対してどのように耐えられるのかの指標、性能。
 

耐力・たいりょく

構造部材、構造体が外力に対して耐えられる限界の力。

耐力壁・たいりょくかべ

建築物において地震や風圧による力に対抗するための壁。プレハブにおいては桁側の長さが長くなった場合に、よじれ等を防ぐために、妻側の壁に平行な壁を設置することが多い。

建前・たてまえ

柱、梁、屋根等まで建て上げが進んだ段階で行う式典、上棟式とも言う。

地耐力・ちたいりょく

建築物の重さを支える地盤がどの程度の荷重に耐えられるのかを表す指標。
 

丁番・ちょうばん

ドア等の吊元に取り付け、ドアの開け閉めをスムーズにする金具。

束・つか

床を支える大引き等を支える部材で、地盤に設置した束石と大引きの間に設置する部材。

束石・つかいし

上記の束を支えるため地盤の上に設置する石又はピンコロ、ブロック。

継手・つぎて

金属、木材、パイプ等の部材を繋ぎ合わせるための部材。

定着・ていちゃく

鉄骨部材、アンカーボルト等が抜けないようにコンクリート等に固定すること、定着が何mm必要というように使う。

出隅・ですみ

外壁や内壁の面が接する時にできる外側の角のところのこと。

鉄筋コンクリート

コンクリートの内部に鉄筋を組み、コンクリートを鉄筋で補強したような構造体

天端・てんば

鉄骨、基礎、床等、部材の上の面のこと。
 

凍結深度

冬場や寒冷地において地表から凍結する深さまでのこと。

胴縁・どうぶち

内装材を貼るための壁の下地部材の一つ。

独立基礎・どくりつきそ

連続した基礎ではなく、柱の下に独立して単独で設置される基礎。

土台・どだい

基礎の天端に水平に設置される材料で柱を立てるためのベースとなる部材。

な行・な~の

内装・ないそう

建築物の内側の仕上げのこと。天井、内壁、床の仕上げ等を含めて内装という。内装が無く屋根や外壁の裏側が表しとなる場合も用途によってはあります。

内装材・ないそうざい

天井や内壁、床の仕上げ材のこと。ジプトーンやクロス、化粧石膏ボード、化粧合板、フローリング、長尺塩ビシート、クッションフロアー、ピータイル等があります。

内装制限・ないそうせいげん

建築物の内部、天井、内壁等を燃えにくく不燃材で施工するようにする制限。

内壁・ないへき

建築物の内側、部屋の内側に設置する壁。

内壁材・ないへきざい

建築物の内側に設置する壁の材料。化粧合板、石膏ボード、ケイカル版、化粧石膏ボード、クロス等。

軟弱地盤・なんじゃくじばん

建築物を建てる場合の強度の弱い地盤のこと。その為には地盤調査をし、弱い地盤であることが分かれば、鋼管杭、柱状改良、表層改良、基礎ベースの補強等の何らかの対策が必要である。

逃げ・にげ

建築工事の施工上のゆとり、余裕空間。

日影規制・にちえいきせい

建築物の高さを制限し、日照をできるだけ確保するための制限。

布基礎・ぬのきそ

鉄筋コンクリートの基礎であり連続して建物の外周、柱や壁の下部に設置される基礎。

根入れ深さ・ねいれふかさ

建築物の施工等において、基礎の地盤地表面からの深さのこと。

根がらみ・ねがらみ

床下の束材同士を連結して、床下骨組み材を補強すること。

根切り・ねぎり

建築物の基礎を施工する時に、地盤面を掘ること、基礎の根入れ深さまで掘り下げる。

根太・ねだ

建築物の床材の下地材で、一般的には束石の上に、束、その上に大引きを乗せ、その上に乗せる部材のこと。仮設プレハブにおいては束の上に大引きを乗せ、その上に根太を兼ねた床パネルを直接乗せる場合が多い。

野地板・のじいた

一般的には瓦などの下地材のこと。仮設プレハブにおいてはルーフデッキ材等での施工が多いため、野地板は施工しない場合が多い。

延べ床面積・のべゆかめんせき

建築物の各階の面積の合計のこと。

は行・は~ほ

パーティクルボード・ぱーてぃくるぼーど

木材を小片にして接着剤で固めて成型したボード。

パネルハウス・ぱねるはうす

屋根、壁、床等をパネル化して組み立てる構造で、工期の短縮等に役立ちます。屋根パネル、内外壁パネル、床パネル等、主要部分のかなりの部分がパネル化されています。部材化されている為、小型トラックでの搬入が可能で、比較的小型のサイズに特化しています。

刷毛引き仕上げ・はけびきしあげ

基礎や土間コンクリート仕上げで刷毛の目をつける仕上げ。

柱割り・はしらわり

建築物において柱の位置や、大きさをきめること。

鼻隠し・はなかくし

屋根の下地材や軒の先端部を隠すために取り付けられる横板。破風板とも言われる。

パネル構造・ぱねるこうぞう

屋根、壁、床等をパネル化して組み立てる構造で、工期の短縮等に役立ちます。仮設プレハブにおいては一部の屋根パネル、内外壁パネル、床パネル等、主要部分のかなりの部分がパネル化されています。

パネルハウス・ぱねるはうす

屋根、壁、床等をパネル化して組み立てる構造で、工期の短縮等に役立ちます。屋根パネル、内外壁パネル、床パネル等、主要部分のかなりの部分がパネル化されています。部材化されている為、小型トラックでの搬入が可能で、比較的小型のサイズに特化しています。

梁成・はりせい

梁の天端から下端までの寸法。

火打ち土台・ひうちどだい

床や土台のねじれ、変形等を防ぐために土台に設置される補強。

引き込み戸・ひきこみど

戸を壁の中や壁に沿って引き込むようにした引き戸。

引き戸・ひきど

ドアのように手前や向こう側に開くのではなく、横にスライドさせて開く戸。

引っ張り強度・ひっぱりきょうど

鉄骨等が一定方向に引っ張られた時に耐えられる限界強度。

踏み板・ふみいた

階段の足を乗せる部分の板。

プラスターボード・ぷらすたーぼーど

石膏の両面と側面に紙の一種で被覆して板状にしたボード。石膏ボードと同義語。

プラ束・ぷらつか

束石の一種でプラスティックでできているもの。

プレハブ・ぷれはぶ

プレハブとはprefabricatedという英語が語源で「既に製作された」、「既に生産されている」という意味です。以前には外壁がカラー鉄板、内壁がベニヤパネルの現場事務所タイプが主流でしたが、近年においては外壁に防火サイディングを使用したタイプ等もあり、見た目にはプレハブらしさの無いハイレベルタイプもあります。

プレハブ工法・ぷれはぶこうほう

柱、梁、屋根、壁パネル等の大部分の部材を工場で事前に製作し、現場で迅速に組み立てる工法のこと。

プレハブタイプ・ぷれはぶたいぷ

プレハブはコンクリート系、鉄骨系、非鉄骨系、ユニット系等の種類があり、プレハブの中でも高価格で頑丈なものから、比較的安価なもの、工期が非常に短いものまで様々なタイプがあります。

プレハブレンタル・ぷれはぶれんたる

工事現場やリフォーム現場等で一時的に使用される建築物で、安価に利用できるため、レンタルとして活用されることが多い。短期から長期までレンタル期間は自由に設定、サイズも3坪位から100坪位まで選択できる場合が多い。

ペアガラス・ぺあがらす

2枚以上のガラスの間に空気を入れ、断熱効果を持たしたガラス。

壁面後退・へきめんこうたい

建物や建物の外壁を敷地の境界から一定距離離すこと。

ベタ基礎・べたきそ

周囲部分と床下全体を一体化した鉄筋コンクリートの基礎。

勉強部屋・べんきょうべや

既存建物の庭等に子供用の部屋、勉強するための部屋、離れ等に使用するための部屋。在来工法で建築する場合もありますが、経済的にプレハブで建築されるばあいも多い。アトリエ、書斎、レッスン所等にも使用される。

防火構造・ぼうかこうぞう

建築物の外壁や軒裏が火災の際に燃えにくく、ある程度延焼を抑えるようにした構造。

方杖・ほうづえ

建築物の柱と水平方向の鉄骨等を繋ぐ部材。

ま行・ま~も

まぐさ・まぐさ

出入口や窓の上に渡した横材。

間口・まぐち

敷地や建築物を主要な方向から見た時の長さ。

間柱・まばしら

在来工法等の主要な柱と柱の間に入れる柱。仮設プレハブ等においては間柱は無い場合が多い。

見切り・みきり

仕上げ材料の境目部分。

棟木・むなぎ

屋根の一番高い位置にある桁に平行に設置される部材。

棟・むね

屋根面が交わる又は交差する部分。

免震構造・めんしんこうぞう

地震等の揺れが直接建築物に伝わらないように基礎部に特殊な層を入れて、地震力を防ぐ構造。

母屋・もや

屋根の一番高い位置にある棟木と桁の間に平行に設置される部材。

モルタル・もるたる

セメントと砂と水を混ぜて練った材料。砕石の入っていないもの。

や行・や~ゆ

床荷重・ゆかかじゅう

床に掛かる重さ、又は床の耐えられる強度のこと。通常は1㎡あたりの値で表示される。

床下・ゆかした

床の下のこと。床下は土のままの状態、湿気防止のコンクリート、湿気防止のシート敷、あるいはベタ基礎でコンクリートになっている場合もある。

床下換気口・ゆかしたかんきこう

床下の湿気防止の為に一般的には基礎部分に設置される換気口のこと。

ユニットハウス・ゆにっとはうす

工場において土台、柱、梁、外壁、屋根、外部建具、天井、内壁、床等の全てを直方体に作成した完成済みの建築物を、ユニック車にて現地に運び、置いて完成のタイプです。多くの場合、屋内電気設備も完成済の場合が多い。

容積率・ようせきりつ

建築物の延べ床面積の敷地面積に対する割合。

用途地域・ようとちいき

都市計画地域内においてその地域にどのような建物が建てられるのか定めたもの。

擁壁・ようへき

土地に高低差がありその高い部分、斜面が崩れてこないように構築する壁状の構築物。

寄棟・よせむね

四方向に流れる屋根構造。
 

ら行・ら~る

ラーメン構造・らーめんこうぞう

建築物で柱と梁を一体化した構造のもの。一般的にはユニットハウスやコンテナハウス等がこの構造となる。

ラスモルタル・らすもるたる

ラス網と呼ばれる鉄線を編んだ網を下地にしたモルタル仕上げで主に外壁に使用される。

リシン・りしん

セメント系の砂状のものを外壁等に吹き付けて仕上げるための材料。

ルーフデッキ・るーふでっき

屋根材の一種で折板ともいい、山状、谷状のように折った金属でできている。最近ではガルバリウム鋼板等が使用される場合が多い。

わ行・わ~ん

割栗石・わりぐりいし

岩石を割り砕いて作る小さな石ですが、一般的には砕石等よりは大きいもの。

カタログ、お見積りのご依頼はこちらです

お見積りは無料です 。お気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル・0120-2828-87
FAX・042-488-1812
メールアドレス・info@tokyo-housing.co.jp

お問い合わせフォーム 東京ハウジング株式会社 
  •  東京ハウジングは東京、神奈川、埼玉、千葉の全域、及び茨城、栃木、静岡、山梨の一部までの広い地域を営業エリアにしております。詳細はお問い合わせ下さい。
東京ハウジングはお客様のご希望、ご要望に 最大限合わせてプランニングさせて頂きます。

お問い合わせ、お見積りのご依頼はお電話、FAX、お問い合わせフォームからどうぞ

  TEL 0120-2828-87
  FAX 042-488-1812
  ●営業日:月~金曜日 営業時間・AM9:00~PM6:00     休業日:土日祝日 夏季休暇 年末年始   
   メールアドレス:info@tokyo-housing.co.jp  お問い合わせフォーム

お気軽にお電話をどうぞ

お気に召した商品がございましたら、お気軽に無料カタログをご請求下さい。こちらから営業のお電話は致しておりません。送付後、ご連絡を頂ければ現場調査、お見積り等をさせて頂きます。フリーダイヤル:0120-2828-87 FAX:042-488-1812
東京ハウジングはプレハブ、事務所、倉庫、作業場、店舗、事務所兼作業場、事務所兼倉庫、集会所、学習塾、休憩室、厚生施設、スポーツ施設、車庫、住宅、事務所併用住宅、倉庫併用住宅、作業場併用住宅、離れ、書斎、隠居部屋、ミニハウス、勉強部屋、子供部屋、レッスン所、中古プレハブ、中古ユニットハウス、中古トイレ等の販売、及び、プレハブ、仮設ハウス、現場事務所、仮設事務所、仮設倉庫、仮設作業場、仮設店舗、ユニットハウス、パネルハウス、仮設シャワー、仮設トイレ等をプレハブ工法、リース、レンタルでご提供する専門会社です。
 
建設業登録・東京都知事許可(般-27)第49298号
古物商登録・東京都公安委員会 第308940306298号
  東京ハウジング株式会社
フリーダイヤル 0120-2828-87
FAX     042-488-1812
Email:info@tokyo-housing.co.jp
0
0
1
7
6
8
5
0
7
お気軽にお問い合わせ下さい
0120-2828-87
お問い合わせ、お見積りのご依頼はお電話、FAX、メール、お問い合わせフォームからどうぞ
お問い合わせはこちら
2024年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 ●土日祝日は休業日       ●夏季休暇・8月12日~16日 ●営業時間・AM9:00~PM6:00
東京ハウジング株式会社
〒182-0026
東京都調布市小島町2-40-10
フリーダイヤル
0120-2828-87
TEL.042-488-2828
FAX.042-488-1812
Email:info@tokyo-housing.co.jp
営業日:月曜日~金曜日(土日祭日は休業日)
営業時間:
AM9:00~PM6:00
 
プレハブ、事務所、倉庫、作業場、工場、店舗、離れ、勉強部屋、子供部屋、ミニハウス、書斎、アトリエ、ユニットハウス、パネルハウス、仮設現場事務所、仮設シャワー、仮設トイレ等の販売、レンタル、設計、施工
 
東京ハウジングの営業エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、及び山梨、静岡、茨城、栃木の一部等、ほぼ関東一円となっております。詳細は営業スタッフにお問い合わせ下さい。
 
東京ハウジングはご要望にお応えします・・・
星プレハブ基本性能の改良と向上により、より具体的なニーズ、ご用途にお応えすることができます。
星軽量鉄骨系プレハブタイプの主なご用途は事務所、倉庫、作業場、工場等です。大きさは3坪~約200坪まで対応し、基礎、軒高、内装の有無、変更等、お客様のご希望に的確にお応えするシステムを整えています。
星木質系系プレハブタイプの主なご用途は離れ、書斎、勉強部屋、レッスン所等です。大きさは3坪~約6坪まで対応し、間仕切り、キッチン、洗面所、ユニットバス、トイレ、クロゼット等に対応することができます。
レンタル系はプレハブ、ユニットハウス、パネルハウス、仮設シャワー、仮設トイレ、備品等に対応できます。それらの用途は仮設事務所、現場事務所、現場倉庫、仮設住宅、リフォーム現場でのシャワー、トイレとなります。
 
東京ハウジングのプレハブが選ばれている理由・・・
星創業54年の実績と信頼、経験があり、安心してご依頼頂けます。
星プレハブ独特の工場での均一部材、大量生産方式による低価格、経済的価格、安定した品質で購入、レンタルができます。

星合理的生産システムにより経済的タイプからハイレベルタイプまで、プレハブ、事務所、倉庫、作業場、店舗、離れ、書斎、ユニットハウス、パネルハウス、仮設トイレ等用途に合わせて選択できます。
星プレハブ事務所、倉庫、作業場、ユニットハウス、パネルハウス、仮設シャワー、仮設トイレ等は販売だけではなくレンタルにも対応しており、様々な現場でご利用頂けます。
星東京ハウジングの価格体系は販売、レンタルにより異なりますが、本体、基礎、内装、基本料、レンタル料、工事費等がパックになっており、特別な条件で無い限り、別途の費用が発生しないような価格設定になっています。

お問い合わせからお見積り、お引き渡しまでの流れ・・・
1.お問い合わせ・受付・・お電話、FAX、メール、お問い合わせフォーム等からお問い合わせ下さい。
2.ご説明の上、ご希望、ご用途に沿ったカタログ、資料等をお送りさせて頂きます。
3.必要に応じて現場下見、現場調査等を行い、又はご自宅、会社等にご訪問させて頂きます。
4.お打合せ内容に合わせてお見積書等の作成。
5.お見積り書の内容の検討、又は再見積もり。
6.ご納得頂けましたらご契約。
7.必要に応じて建築確認申請等の取得。
8.工事着工。
9.工事施工。
10.工事完成、お引き渡し。
●詳細はご購入案内・「お引き渡しまでの流れ」をご参照下さい。
TOPへ戻る